QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
オーナーへメッセージ

2022年03月31日

4月1日より「愛郷ぐんまプロジェクト第4弾 宿泊キャンペーン」が始まります!!

愛郷ぐんま団4弾
【割引(またはキャッシュバック)金額】
1人1泊あたり5,000円または3,000円
※宿泊料金が1人1泊あたり
  税込6,600円以上の場合に適用します。

さらに!!
老神温泉対象施設にご宿泊いただくと

 愛郷ぐんまXてんぐー第4弾

愛郷ぐんまプロジェクト」を利用して市内宿泊施設に宿泊された方で、スマートフォンアプリ「chiica(チーカ)」をダウンロードした方を対象に、
【沼田市電子地域通貨tengoo(てんぐー)】
3,000ポイント(3,000円分)をプレゼントしますicon14

【利用対象者】
群馬県内の登録宿泊施設に宿泊した、割引対象の
都道府県民が対象となります(宿泊料金が発生しない乳幼児等を除く)。
※4月6日時点:群馬県民・茨城県民・埼玉県民・千葉県民・新潟県民・山梨県民・神奈川県民の方も割引対象となります。

新型コロナウイルスワクチン接種の状況等により割引
(またはキャッシュバック)の額が異なります。
【群馬県民】
第4弾割引金額表1


第4弾割引金額表2

※群馬県民である11歳以下の子どもについては、同行の同居家族全員が5,000円割引対象者の場合、5,000円割引またはキャッシュバックとなります。それ以外の場合は、3,000円割引またはキャッシュバックとなります。

【茨城県民・埼玉県民・千葉県民・新潟県民・山梨県民・神奈川県民】
愛郷ぐんま第4弾(隣県 割引内容1)



※茨城県民・埼玉県民・千葉県民・新潟県民・山梨県民・神奈川県民である11歳以下の子どもについては、同行の同居家族全員が5,000円割引対象者の場合、5,000円割引またはキャッシュバックとなります。

~ ご利用方法 ~
・宿泊当日にフロントで「愛郷ぐんまプロジェクトを利用したい」旨をお申し出

・申込書を受け取り、記入

・宿泊者全員の本人確認書類+ワクチン、PCR検査もしくは抗原定量検査に関する書類を提示

・精算時に割引(またはキャッシュバック)

- - - - - - - - - - - - - - -
■宿泊日当日に必要なもの

宿泊当日チェックインの際に、割引を適用するため、以下のものを宿泊施設にてご提示いただきます。旅行前に必ずご準備の上、おでかけください。

【A】ご住所が確認できる本人確認書類(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)

※割引対象の都道府県内に住民登録をしていることが必要です。割引対象の都道府県内のご住所が確認できる書類をお持ちください。

【B】以下①~④のいずれか

①ぐんまワクチン手帳(群馬県民に限る)

②国の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」

新型コロナウイルスワクチン予防接種済証

※①②③は、宿泊開始日の時点で、3回目の接種日から15日以上経過していることが条件です。

④PCR検査もしくは抗原定量検査の陰性結果通知

※宿泊開始日の3日前以内に検体を採取したのものが条件です。

- - - - - - - - - - - - - - -

※ただし、新型コロナウイルス感染症の状況及びGo Toトラベル事業の再開状況によっては、本事業を中止することがあります。その場合のキャンセル料等の補償はございませんので、ご了承ください。

 みなさまのお越しをお待ちしておりますface01

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 10:38

2022年03月28日

吹割の滝遊歩道 冬季閉鎖一部解除のお知らせ


20220328吹割の滝案内図(一部通行止め解除)

2022年3月25日(金)正午より、
川沿い遊歩道のみ閉鎖が解除となりました。

山側遊歩道につきましては、
   4月中旬~下旬解除予定ですicon14

※天候や気候により解除時期が
     変更になる場合があります。

この時期は雪解け水があり、水量の多い、
迫力ある滝がご覧いただけますicon12

また、吹割の滝を見学する遊歩道には
階段などもありますので、履きなれた靴や
歩きやすい靴でお越しくださいませface01


  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 18:07周辺情報

2022年03月24日

薗原湖堰堤まつり 4/28開催!

開催前日、老神温泉ご宿泊の方限定の
プレミアムイベント(前夜祭)にご参加いただけます!
お申し込みは↓こちらから♪

2022堰堤まつりバナー


開催日程・内容

【 前夜祭 】
令和4年4月27日(水) 18:30 ~ 20:30

ダムマニア宮島さんと歩く夜ダム見学会&講演会

※提携の宿泊施設にご宿泊の方
  限定のプレミアムイベントです。

【 本 祭 】
令和4年4月28日(木) 9:00 ~ 15:00

法面開放・点検放流
   午前の部:10:00 ~ 11:30
   午後の部:13:30 ~ 15:00

前夜祭、本祭ともに天候や新型コロナウイルス感染症の状況等により予定変更や中止になる場合があります。

【 イベント内容 】
点検放流、特別限定公開 ダム下見学、限定ダムカード配布、堰堤マルシェ(グッズ販売)、パネル展示(地域の歴史・文化をご紹介)、さらに宿泊者限定のプレミアムプランとして、ダムマニア宮島さんの講演会と夜ダム見学会を開催します!

【 定 員 】
限定400名

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場は参加証持参の方に限らせていただきます。
参加証をお持ちでない方の来場はお控えいただきますよう、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。

【 参加費 】
3,000円(税込)
お振込みの場合、お振込手数料は参加申込者のご負担となります。

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 12:42近隣イベント

2022年03月18日

4月1日よりバス時刻表が変わります。


20220401~バス時刻表

2022年4月1日より関越交通バスの
バス時刻表が変わります。

4月1日からは「老神温泉経由」のバスもありますので、
老神温泉へのお越しも楽々face02
※バス時刻表の「老神温泉」と書かれている欄が
「老神温泉経由」になりますので、ご注意ください。

↓下記、PDF 「関越交通バス時刻表」ですと
より詳しくご覧いただけます。



みなさまのお越しをお待ちしておりますicon14



  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 16:30

2022年03月14日

内楽橋 通行止め(補修工事)延長のお知らせ


内楽橋通行止め延長案内

老神温泉内にございます「内楽橋(吊り橋)」が
補修工事延長の為、9月30日まで全面通行止め
となります。

「ぎょうざの満州 東明館」
「穴原湯 東秀館」
「湯元華亭」へお越しの方は
引き続き、大楊橋または牧水橋を渡り、
山側の迂回路を通行下さい。

↓下記、老神温泉内 「内楽橋通行止め 迂回路ご案内」
 PDFですとより詳しくご覧いただけます。

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力くださいませ。

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 16:17

2022年03月07日

3月26日(土)沼須人形芝居の公演開催

沼須人形芝居

※写真は昨年の様子です。face01

利根沼田観光会館ホールにて
重要(無形)民俗文化財に指定されている
「沼須人形芝居」の公演があります。

普段なかなか観られないお芝居ですので、この機会にご覧ください。

      公 演 ~
  観光会館ホール内 特設ステージ
  第一部公演開始時間 10:30~ 
  第二部公演開始時間 13:30~

※当日はInstagramでのライブ配信も予定しております

みなさまのお越しをお待ちしておりますface02

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 19:17老神(おいがみ)のイベント情報