QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 67人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

2025年03月27日

3月28日より大蛇みこし展示館は当面の間、閉鎖となります。

5月9日に開催されます「大蛇まつり」に備えて、
大蛇みこしの修復を行うため、大蛇みこしを
移動しますので展示館は、大蛇みこしの修復が
完了するまで一時閉鎖となります。


「若衆蛇みこし」と「子供蛇みこし」は、
利根町観光会館のロビーに展示されて
おりますので、ガラス越しにはなりますが、
ご覧いただけます。






修復完了まで間、ご了承くださいませ。

m(_ _)m


  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 13:49お知らせ

2025年03月03日

「老神温泉大蛇まつり2025」に向けたクラファンが始まりました!

記念すべき巳年のお祭りを大成功させ、
未来に歴史と伝統を繋いでいくために、
ぜひ温かい応援をよろしくお願いいたします。

ここでしか手に入らないリターンもご用意しています

SNSなどで拡散もしていただけると嬉しいです!
応援よろしくお願いいたします。

詳細はこちら↓




  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 11:08お知らせ

2024年12月23日

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ

老神温泉観光協会の窓口は
12月30日は午後3時までの営業。
1月3日より通常営業になります♪
じゃおう君グッズを取り揃えておりますので、
お越しの際には、どうぞお立ち寄りください♪

2024年(辰年)→2025年(巳年)
2025年はボクの年になるニョロよ♪
じゃおう君と龍  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 11:28お知らせ

2024年11月20日

老神温泉名物「朝市」は11月20日で終了となりました。

老神温泉朝市チラシ

11月20日の朝市で今年度は終了となりました。

今年もたくさんの方が朝市に来ていただき、
誠にありがとうございました!icon06

また、来年4月20日より老神温泉「朝市」が
開催されますので、お楽しみにぃmark01
みなさんのお越しをお待ちしておりますface02

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 15:45お知らせ

2024年08月21日

湿地公園は当面の間、立ち入り禁止となります!

老神温泉内の湿地公園は「熊の出没」が多発している為、
当面の間立ち入り禁止となります!

湿地公園の周辺に行かれる方は
十分にご注意ください。

202408湿地公園

202408湿地公園2

202408湿地公園3 
  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 12:15お知らせ

2024年08月07日

令和6年度「ひな飾り受け入れ」について

※12月2日をもちまして、
受付予約数に達しましたので、
令和6年度「ひな飾り受け入れ」は終了しました。


2023ひな飾り3

今年度の「ひな飾り受け入れ」は温泉文化イベントの
開催の都合により11月より受付を開始することとなりました。

8月以前にお問い合わせいただいておりましたお客様には
「12月より受付を致します。」とお伝えしており
大変申し訳ございません。


11月1日より「ひな飾り受け入れ」を行いますので、
受付をご希望の方は事前に
老神温泉観光協会へお電話にてお申込みください。

ひな飾り受け入れ数は「電話予約先着順50組限定」です

電話予約せず直接持ち込まれた場合は
受け入れできませんので、
お持ち帰りいただく事となります。

~ お申込み・お問い合わせ先 ~

老神温泉観光協会 電話:0278-56-3013
※火曜日定休※

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 12:51お知らせ

2024年06月15日

湿地公園にホタルが飛び始めました♪

老神温泉内の湿地公園で
夏の風物詩icon12ホタルicon12が飛び始めました!


※プロの撮影ではありませんので、ご了承ください

実際にicon12ホタルicon12が飛ぶ風景を
見にいらしてくださいicon06
2024げんじぼたる1

2024げんじぼたる2


2024げんじぼたる3

気温の高い&湿度の高い日は
ゲンジボタルが元気よく飛びます

『 ゲンジボタル 』
強い光でゆっくりと発光します。

『 ヘイケボタル 』
発光は弱めでチカチカと
 揺れるように光ります。

光り方でホタルの種類がわかりますよface02

※ご注意※
ホタルを捕獲することはお止めください。
湿地公園は外灯はありませんので真っ暗です。
足元を見るためだけに懐中電気をお使いください。
またお車で行かれる場合、ヘッドライトは公園内へは向けないでください。

※天候によりほたるが見られない場合もございますので、ご了承下さいませ。

みなさまのお越しをお待ちしております。
  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 18:39周辺情報お知らせ

2024年06月10日

老神温泉「伝説の湯めぐり」終了のお知らせ

皆さまに大変ご好評いただいておりました
老神温泉「伝説の湯めぐり」ですが、
令和6年6月10日をもちまして、
終了することとなりました

湯めぐり手形をご購入し、まだ、
湯めぐり手形の裏面に回数券(シール)が
残っている方は回数券(シール)の残り
枚数分の払い戻しを行いますので、
老神温泉観光協会へお持ちくださいませ。

回数券(シール) 払い戻し金額~
大人 1枚 500円
子供 1枚 300円

※払い戻しは「老神温泉観光協会」窓口のみ
となります。

「伝説の湯めぐり」

~お問い合わせ先~
老神温泉観光協会
定休日:毎週 火曜日
営業時間 9:00~17:00
電話番号 :0278-56-3013



  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 11:56お知らせ

2024年05月29日

老神温泉に泊まって楽々♪尾瀬ハイキングへ!!

老神温泉に泊まって尾瀬ハイキングに
行きませんか?

老神温泉から尾瀬へ路線バスで行く場合は
路線バス・乗合バス等の乗り継ぎがあります。

マイカーで行く場合、マイカー規制もあり、
戸倉地区から乗合バス・乗合タクシー(有料)に
乗り換えて鳩待峠へ向かいます。

そんな乗り継ぎ・乗り換えが大変ですが、
老神温泉には便利で楽々♪

鳩待峠までの直行バスicon18がございますicon14

老神温泉を拠点に尾瀬ハイキングを
お楽しみくださいmark02

ご利用を希望の場合は、宿泊予約をされております
宿へ直接、お申込みください。

ご予約締め切り時間は
ご利用希望日の前日午後5時までですが
時間ギリギリですと、間に合わない場合も
ございますので、お時間に余裕を持たせ
お早めにご連絡をお願い致します

※完全予約制です※


2024尾瀬ハイク料金表


2024尾瀬ハイク  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 14:14お知らせ

2024年04月12日

義援金募金のご報告

義援金募金のご報告

義援金募金 振り込み用紙

皆さんからの義援金という温かい気持ちが
被災地復興のお手伝いに繋がると思います。

募金をしてくださった皆さま、
大変ありがとうございましたface01

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 14:10お知らせ

2024年03月30日

関越交通バスは令和6年4月1日より時刻表が変わります。

関越交通バスは令和6年4月1日より
時刻表が変わります。

老神温泉経由バスも運行します!

▼4月1日~12月15日
  関越交通バスicon18夏時間時刻表

関越交通バス令和6年4月~12月時刻表

▼大きいサイズでご覧いただけるicon18バス時刻表は
こちらをクリックしてくださいicon12
(A4用紙サイズです)

%E9%96%A2%E8%B6%8A%E3%83%90%E3%82%B9R6%E5%B9%B4%EF%BC%94%E6%9C%88%EF%BD%9E%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8.pdf (PDF: 521.87KB)

皆さんのお越しをお待ちしております♪
  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 17:17お知らせ

2024年02月06日

温泉地木札プレゼントキャンペーン開催中!

老神温泉にお泊りいただくと
 もれなくプレゼントicon12

御湯印&温泉地木札


木札


温泉地木札プレゼントキャンペーン

みなさまのお越しをお待ちしております♪

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 11:11お知らせ

2023年12月28日

年末年始休業のお知らせ

2023-2024年末年始休業日

老神温泉観光協会の窓口は
12月30日は午後3時までの営業。
1月3日より通常営業になります♪
じゃおう君グッズを取り揃えておりますので、
お越しの際には、どうぞお立ち寄りくださいface01

じゃおう君と龍

みなさまのお越しをお待ちしておりますicon06


  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 13:27お知らせ

2023年12月14日

関越交通バス(路線バス)は冬ダイヤ(12/16~3/31まで)になります。

バス「とまります」

関越交通バス(路線バス)は
12月16日より冬ダイヤとなり
老神温泉経由のバスが
ございませんので、
最寄りバス停留所は
「下街道」または
「大原老神入口」となります。

▼詳しくはこちらでご確認ください
関越交通株式会社  バス時刻表



公共交通機関の運行状況をご確認の上、お気をつけてお越しくださいませface01
  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 18:10お知らせ

2023年10月25日

ぎょうざの満州 東明館は本日10/25より日帰り入浴が再開しました。

餃子の満州

ぎょうざの満洲 東明館の♨日帰り入浴が
本日10/25正午より再開になりましたmark02

ぎょうざの満洲 東明館へ日帰り入浴に
来てくれたお客さんには本当にご迷惑を
おかけいたしました。ase01

秋のレジャーicon17で吹割の滝や老神温泉の
紅葉を見ながらゆっくり温泉に入ってくださいませicon12
皆様のお越しをお待ちしておりますmark02

  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 13:02お知らせ

2023年10月20日

『ぎょうざの満洲 東明館』は当面の間、入浴はお休みとなりますので、ご了承くださいませ。

~『ぎょうざの満洲 東明館』より大切なお知らせ~

  温泉設備メンテナンスの為、
当面の間、日帰り入浴および宿泊での
   ご入浴もお休みとなりますので、
     ご了承くださいませ。

 ご入浴の受付が可能になりましたら、
   改めて、ご案内をいたします。



なお、レストランfood通常営業をしております。
お問い合わせ先
  『ぎょうざの満洲 東明館』   電話:0120-56-2641

 ▼くわしくはこちらをご覧ください。

『ぎょうざの満洲 東明館







  


Posted by 老神(おいがみ)温泉   「じゃおう君」 at 11:12お知らせ