2025年03月14日
令和7年5月9日 108m大蛇みこし特別渡御 担ぎ手募集致します!
※4月6日更新※
たくさんの方々から申込みをいただき、予定より早く
定数に達したため、担ぎ手募集は4/10で
終了いたします!
お陰様で老神温泉内の宿は全て満館な為、
日帰りでの渡御の参加や宿泊先を確保後の渡御の
参加申し込みは若干名の受付は可能です。
令和7年5月9日 108m大蛇みこし特別渡御
担ぎ手募集致します!
参加申し込み受付期間
令和7年2月1日~4月30日必着
募集 200名
担ぎ手募集致します!
参加申し込み受付期間
令和7年2月1日~4月30日必着
募集 200名
※ 参加費 無料 ※
※先着200名に達しましたら、受付を
※先着200名に達しましたら、受付を
終了致しますので、ご了承ください

▼ 必ずご確認ください。▼
※2025年大蛇まつり担ぎ手参加申し込み注意事項※
参加希望の方は「注意事項」をご確認の上、下記
「2025年(令和7年巳年)大蛇みこし担ぎ手参加申し込み書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神607-1
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会 宛
FAX:0278-56-3014
※身分証明書とは
参加希望の方は「注意事項」をご確認の上、下記
「2025年(令和7年巳年)大蛇みこし担ぎ手参加申し込み書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、
※身分証明書のコピーと一緒に下記、老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会宛に
FAXまたは郵送でお送りください。
※受理をしましたら、参加申し込み書に記載いただきました
連絡先へご連絡させていただきます。
参加申し込み書に記入する連絡先は日中、連絡が取れる
電話番号(携帯電話など)をご記入ください。
〒378-0322
群馬県沼田市利根町老神607-1
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会 宛
FAX:0278-56-3014
※身分証明書とは
(マイナンバーカード・運転免許証・保険証のいずれか)
※メール受付は行いません。
※メール受付は行いません。
5月9日(金)午後1時~利根観光会館ロビー
参加記念のT シャツ、手ぬぐい、
木札をお渡しします。

◆集合時間:午後3時30分
◆集合場所:老神市営駐車場(湯之上集会所)
※集合場所には駐車場はございません。老神グランド駐車場をご利用ください。
◆渡御詳細:
◆集合場所:老神市営駐車場(湯之上集会所)
※集合場所には駐車場はございません。老神グランド駐車場をご利用ください。
◆渡御詳細:
午後3時30分~ 赤城神社にて神事
午後4時~ 渡御開始(動きやすい服装で)
◆お問い合せ先
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会(定休日毎週火曜日)
〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神607-1
◆お問い合せ先
老神温泉観光協会・大蛇まつり実行委員会(定休日毎週火曜日)
〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神607-1
TEL 0278-56-3013 / FAX 0278-56-3014
Posted by 老神(おいがみ)温泉 「じゃおう君」 at
11:39
│老神(おいがみ)のイベント情報